「やぎの冒険」オフィシャルグッズ


「やぎの冒険」オフィシャルグッズのTシャツとタオルです。
T-SHIRTS-YA.COMとのコラボレーションで生まれました。
裕志おじさんたちと追いかけっこをするシロをモチーフに、
ちぎり絵風のかわいいデザインです。
各上映会場、T-SHIRTS-YA.COMの店舗で販売します。
T-SHIRT-YA.COM(Tシャツ屋ドットコム)
【プロフィール】
2000年にWEBサイトからオープンした沖縄発信のTシャツ専門店。
常時300種類以上のアイテムを揃え、幅広いジャンルのデザインを展開しています。
その他、アーティスト、ミュージシャン、スポーツ、映画、舞台、TV番組など、多方面でのコラボレーションTシャツ制作販売をしています。
【HPアドレス】
http://www.t-shirt-ya.com/
sion

ボックス&ケース

ランチボックス

絵本ケース
【プロフィール】
うるま市でリネン服を中心に子供服やニット服、ベビースリングを製作・販売しております。布小物のオリジナル商品の提案、製造、卸販売 など。
『やぎの冒険』を応援するグループを立ち上げて 映画の宣伝活動を目的としたイベントを企画しています。
【HPアドレス】
http://asatosan.ti-da.net/
【ブログ】
やぎの冒険を勝手に応援しています グループ
http://yagisan.ti-da.net/
【イベント】
『うるまシティープラザで『やぎの冒険』を応援するイベント 8.28』
日時:2010年8月28日(土) AM10:00~PM4:00
場所:うるまシティープラザ
参加店舗:15~20店(うるま市内のショップ)
うるまシティープラザHP http://www.uruma-cp.net/
カニメガ

【プロフィール】
2005年結成。
宮古島出身、沖縄本島在住の池間優紀、仲間隆博によるアートユニット。
日常のありふれた風景や実家にあるような身近なものを、ちょっと違う視点で見つめ直し、それをなるべくわかりやすくかたちにすること。を心がけている。
県内で展示会に参加したり、グッズを売ったり、ちょこちょこ活動中。
【HPアドレス】
http://www.kanimega.com/
ぐりもじゃ・サスケ /gurimojya・sasuke




【プロフィール】
チビ達が師匠な、絵はゆるいめ。らくがき的で、沖縄県内で活動中。
手袋みたいなパペットや、トートバック、Tシャツなどのグッズを作ったりもしています。8月宜野湾のユニゾンで2人展「いろとかたち」ではヤギグッズも展示販売します。
【主な受賞歴】
・156回 ザ・チョイス (リリーフランキーさん審査で準入選)イラストレーションno.168。
・「studio voice online」バナーコンテスト(タナカカツキ賞)
【HPアドレス】
http://www.gurimojya.com
発見と雑貨の店「ティーチ・ワン」


【プロフィール】
人形用の紙粘土で製作したヤギの置物と絵はがきです。
沖縄県内のイベントに漂着というカタチで出店しています。
漂流物や木の実を使ったアクセサリーを中心に、1点物のヤギやシーサーなどや普通の沖縄の好きな景色をポストカードにしたり、ひとつ、ひとつ、違う商品を扱っています。ティーチ・ワンのせかいを楽しんで下さい!
【ブログアドレス】
http://txichi1.ti-da.net/
沖縄 ティーチ・ワンのこれ見つけた!のコーナー
玩具Road Works

【プロフィール】
豊永盛人 1976年 沖縄県生まれ。
沖縄県立芸術大学にて彫刻を専攻。アメリカ遊学を経て大学卒業後、琉球張り子の復刻や創作の張り子、玩具の制作をはじめる。
現在、沖縄県首里で自身の作品を扱ったショップ「玩具Road Works」をオープンし、県内外での個展やグループ展も行っている。
【主な受賞歴】
日本民藝館展 入選、沖縄県展 優秀賞など。
【HPアドレス】
http://toy-roadworks.com
工房香月舎



【プロフィール】
+ 香月 礼 A y a K a t s u k i +
1968 福岡県生
1987 武蔵野美術大学短期大学部油絵科入学
1989 同大学造形学部油絵科版画専攻リトグラフ工房3年次編入
* ひょんな事から以前から遊びでちょこちょこつくっていた粘土をまた触りだす。
そこで版画より素材として陶芸の方があってると感じ(笑)この頃より作陶開始
1991 同大学卒業
1991-1994 千葉県にて陶芸センター勤務
1998 沖縄へ
1999 工房再開 『工房香月舎』設立
2010 現在
仕事、オカン業務、習い事&遊び。にとにかく忙しい!!!!
でもマッハスピードで過ぎてく日々を楽しみつつ過ごしてます。
【ブログ】
工房香月舎ブログ
http://katukiya.ti-da.net/c101007.html
【ツイッター】
香月舎ツイッター
http://twitter.com/katsukiya
猫の家


【プロフィール】
こんちには、猫の家です。普段は猫関係の小物を作っています。
今回は羊毛フェルトでヤギを作成しました。
羊毛フェルトとは、わた状のフェルトの事です。
そのわた状のフェルトをニードルと呼ばれる返しのついた専用の針でチクチクと刺して形を作っていきます。
一風変わった羊の毛のヤギです。
フワフワとした質感をお楽しみください。
【ブログアドレス】
http://nekonoie.ti-da.net/
Doucatty (ドゥカティ)

Tシャツ1

Tシャツ2

手ぬぐい
【プロフィール】
’04年に設立したデザイン事務所paradise fish(田原幸浩・琴子)が、’06年に立ち上げたオリジナル製品ブランド。Tシャツをシルクスクリーンで刷って作る、からスタートして現在は染めTシャツや手染め手ぬぐい・靴下などいろいろなものを製作。二人で作ること。作りながら考えること。発注ではなく自分たちの手で作ることをテーマにファインアート、工芸、デザインなどの枠組みにとらわれない自由なものづくりを模索中。
【HPアドレス】
http://www.doucatty.com/
はごろも牧場


【プロフィール】
はごろも牧場には現在150頭あまりの山羊たちがいます。日本国内には、約21,000頭(2000年統計)いて、その内の50%を沖縄が占めています。県内で飼育されている山羊のほとんどは食肉用ですが、唯一山羊乳を利用して乳製品を生産・販売しているのが、はごろも牧場です。
【HPアドレス】
http://www.hagoromo-bokujo.co.jp/
ナカハジメ





【プロフィール】
銅版画をデジタル加工した作品や
缶バッジによるワークショップなどを中心に活動
ARTPLEX2008
anoKOZA
KAMI・GAKARI
ネコにゃぁ~と展
ART of ARAISO
カイナアートフェスタ などに参加
2009 個展「ボクの惑星」流求茶館
2010 個展「毒と薬と大事件」琉球ぴらす
2010 個展「お茶の時間」流求茶館
1972年 石垣市生まれ。
【作品のイメージ】
映画からイメージした場面を版画をコンピュータ上でコラージュし、制作した作品です。
Sawanico

【プロフィール】
徳元佐和子(とくもとさわこ)
沖縄県沖縄市生。
絵を中心とした活動、雑貨制作、カイナアートフェスタ代表。
オリジナルTシャツやグッズ、ポストカードを制作。
絵本制作 文:仲宗根桂子さん 絵:徳元佐和子「ゴン太」「お母さんの手」
2007年、BIGINプロデュース 琉球放送 おきなわのホームソング12月の歌「かりゆしサンタ」イラスト など。
【HPアドレス】
http://www.real-nico.com/
cafe UNIZON


【プロフィール】
カフェ ユニゾンの「ユニゾン」は、調和や一致、音楽用語で斉唱、斉奏を意味する言葉です。
食事、喫茶、エコ、ロハス、インテリア、デザイン、音楽、文学、美術、映像といったいろいろな「楽器」が、「カフェ」という一語のもとにオーガニック(有機的)に集い、「暮らし」という曲を一緒に演奏する…。あるいは、カフェに集まるさまざまな個性をもった人たちが、カフェを舞台に新しい曲を一緒に作り上げる…。そんなイメージを託しました。
【営業時間】
11:30 - 22:00
定休:第一火曜日
【HPアドレス】
http://www.cafe-unizon.jp
【ブログアドレス】
http://cafeunizon.ti-da.net/
relaxing

【プロフィール】
生活の様々なシーンで大活躍のアロマライフや大切なご家族の為の安全なエッセンシャルオイルライフを提案します。
スクール講師:比嘉小百合
【資格】
JAAアロマコーディネーター
国際アロマフィットテラピー協会認定アロマセラピスト
JAAインストラクター
NPO国際セラピスト協会マタニティケアアドバイザー
【HPアドレス】
http://www.relaxing-okinawa.com/
中村洋装。

【プロフィール】
1972年 沖縄で出生
文化服装学院デザイン専攻科卒。
卒業後、"TAKUYA NAKAMURA"でデザイン製作活動をスタート。舞台衣装等を手掛ける。
1997年に活動の場を沖縄に移し、
県内外で展示会やショー形式でコレクション発表を続ける。
制作活動の傍ら県内の服飾専門学校で講師をつとめる。
現在は、北中城村の自宅1Fにアトリエを構え、
作りたい物を、ミシン目まで楽しみながら作っています。
【HPアドレス】
http://www.nakamurayoso.com/
ぎすじみち




【プロフィール】
グラフィックデザイナー・イラストレーター。
1973年那覇市生まれ。沖縄県立芸術大学デザイン科卒。
ほのぼのポップな絵を描いてます。
グループ展やアートイベントに参加したり、
最近は手作り絵本や紙粘土で立体表現にも挑戦。印刷会社、広告代理店勤務を経て現在フリーランス活動中です。
ぐしけんファーム


沖縄の素材にこだわったバラエティー豊かなオキナワアイスを
製造販売しているぐしけんファーム。
”ふわ~”っとした温かみのある香りでお口の中にとろけていく
風味豊かなやぎミルクアイスクリームもこれは”ウメェ~と大好評!
・農畜産の生産・貯蔵運搬・加工・販売
・園芸資材の卸販売・加工・施工監理
・肥料の製造及び加工販売
・果樹園の経営及び野菜の栽培(マンゴー・たんかん・その他 生産販売)
・乳製品加工販売(ジェラード製造販売)
【HPアドレス】
http://www.gushiken-farm.co.jp
megumi


【プロフィール】
1980年。沖縄県那覇市生まれ。
専門学校卒業後、デザイン事務所などに勤めながら
プライベートでイラストを描き始める。
線画スタイルをメインに制作しています。
細い線で小さな絵を描きます。こまごまとしたものに惹かれます。
不定期にグループ展やアートイベントに参加するなど
マイペースに活動中です。
カフェ マローニエ


【プロフィール】
今年開店10周年を迎えました。
地元大山産の田芋を使ったモンブラン等、20種類の甘さひかえめなケーキをご用意いたしております。
【商品紹介】
★やぎミルクチーズケーキ★
やぎミルクに豆乳を加え、しっとりと仕上げました。
★やぎミルクキャラメル★
やぎミルク独特の香りを抑え、プレーン・黒糖味の2種類を用意しました。
【お店情報】
11:00~20:00
水曜日定休日
宜野湾市喜友名1-10-5(House No.789-A)
098-892-3580
なちゅらる宇宙人・栗村友己


<石垣島限定コラボグッズ!>
【プロフィール】
全国絵描き旅の後、2005年より石垣島にてショップオープン。
オリジナルイラストTシャツの他、「地球のみんなとゆいまある」
をテーマとした衣類、雑貨を揃える。
石垣島スパイスマーケット、南西Tシャツ倶楽部会員。
エコイベント企画やライブペインティング、個展など多彩に活動中。
【HPアドレス】
http://nachu.jp/
【ネットショップアドレス】
https://kurin.ocnk.net/
【商品紹介】
「石垣島の子やぎTシャツ」<石垣島限定コラボ商品>
フェアトレードのオーガニックコットンを使用した柔らかいベビーTシャツ。
ひとつひとつ手描きで制作いたします。
くろろとろろと


【プロフィール】
月桃紙を使った影絵や切り絵などの作品づくりをしているくろろと、
木工雑貨を作っているろろとです。
ふたりとものんびりまったりと楽しく気の向くままのゆるゆるペースです。
どうぞよろしくお願いします。
【商品紹介】
■やぎのポストカード(月桃紙)
やぎをモチーフに全7種類
■やぎの手描きTシャツ
やぎを大胆に手描きしたTシャツです